恐ろしいほど超絶久しぶりに.......
時は平成から年号がもしや変わってしまうのではないかと思うくらいに....
11万4千514年ぶりの時を経てDN更新します。
うんうん、
もうどうしようもない位に久しぶりに日記更新するもんだから、何から書いていいか分かりませんよホント...。
言いたい事、伝えたい事は海千山千...。
(以下、真面目な回想と長文↓)
新旧混在のレギュの旬な内容についてや、その構築とメタ読みと対策について、マナーやルールについての真面目な話や、はてまたTwitterや身内トーク等...。
またまた、個人的には、過ぎ去りしバトフェスや初めての公式戦初遠征について。
チームヤンチャム...略してチムチャム加入についてや、その素晴らしい仲間と過ごす共有の時間と知識と財産のこれまた素晴らしさ...。
終わって久しいメガバトルの事...。
その2~3週間前に奇跡のモチベーションのV字回復を果たし復帰早々に初のクライマックスに進み高みを目指し狙ってたけど無念の涙を飲んだ愛息子マーについて...(今も高いモチベを維持)。復帰して出場3会場ともキラキラした思い出とカードを確保してくれたりと嬉しかったりで父のやる気スイッチもメガタボーだよ云々とか...(以下略)
以前から興味を示していた、その2つ年下の妹・愛娘カナちゃんのポケカデビュー&公式デビューについて、またその娘の頬っぺムニムニとかわいさについて.....(10万文字)。
メガバトル名古屋では息子も帯同初遠征を行い、個人的には私のデッキがチーム内で評価されチームデッキの一つとして当日メンバーの半数程に使ってもらい、本気で優勝を狙い信じてましたが、好成績を残すも残念ながら当たり運もあり入賞も果たせなかった事....。その悔しさ...。
メガバトル東京2日目はチームから参加したJr.全員がクライマックスに進出。
残念ながら全員入賞は果たせずも歓びに湧き、私自身も応援ガチ勢と化した事...。
(私自身は全て予選から使用し、応援しながらの中で名古屋セカンド3没時間切れがせいぜいでしたが、悔いなし....。いや、悔い有りまくり...)
話は戻って、さてまた直近のXYレギュと構築とその検証と対策、実践、結果、再構築、結果などなど...。
あ、
そうそう、㈱ポケがユーザーの声とニーズに真摯に耳を傾けて新たな取り組みとして行われ始めた、ルールエキスパートとイベントオーガナイザー!
え?なに?
イ、イベント?!
そうそう、こんな時代も到来したんだとポケカ仲間、同士一同感動の涙に明け暮れ思い出話にしんみりしちゃったり...。
え?
どこで?
日本全国(→の一部の都市圏)、都内でも生魚臭漂うアメ横は勿論、ポケカとは無縁のお年寄りの原宿・巣鴨は勿論、戸越銀座や十条商店街、はてまた新宿ゴールデン街のその路地裏でもその話題でもちきりとの噂も....。
え?何?
何このジラし?ジラーチ?
そうそう、その、星に導かれし者たちが、いざ行おうとするその企画...。
ん?なぬ?
そう、そしてなにやら都内某所で秘密裏に計画していた企画もついに表に出たとか、出てないとか、いや待てよ出てるんじゃ.....(キョロキョロ)。
え?
え?
そう!
夏だー!
海だー!!
『チームヤンチャム杯 (第一回)』 だーー!!!
以下テンプレ↓
第1回!公認自主イベント『チームヤンチャム杯開催のお知らせ』
★公認自主イベントスケジュール
http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/
◆チームヤンチャムDN
http://teamyancham.diarynote.jp/201507312116559582/
みなさん!
場所は『赤羽』という都内でも高アクセスポイントですよ!
遠方からも羽田からJR・京急快速で乗り継いで品川や田町からは新宿湘南ライナーで1本!(素晴らしい...)
新幹線で終着東京駅から京浜東北線も日曜日快速で10分位早く着きますよ!()
都内在住の方は勿論、埼玉県民にとっては玄関みたいなもんだし、茨ライガーにとっても日暮里乗り換え容易い容易い!
神奈川県民にとっても副都心線で池袋乗り換えても良いし湘南ラi....以下略。
千葉県民は秋葉で下車せず、頑張ってさあ乗り換えて...()
で?
日ちに?
え?
8/23、朝10時から夕方までまる一日開催ですって!!?
ムムッ!!
日曜日ですよ!夏休みですよ!
もう暑いですよ!!
日本全国、灼熱の大地のリアルメガサマーバトルのただ中ですが、公民館の中は涼しさ抜群!その対極のまさに天国ですよ!!
エンド、なんってたって2015WCS世界大会の裏番組ですよ!!(→強調)
日本全国は勿論、世界中のポケモンカードを愛する同士皆さん...
老若男女...
下は3才のお子さんから、御年100数歳の、記憶力の限界に挑むリハビリ中の君のお爺さんお婆さんまで....。
年齢は問わない!
(→常識は問う!)
初めて早々、ポケカのポの字から始めようとするそこのちびっこ諸君も!
そして勿論、その保護者のお父さんお母さん!(チラッ)
そして、全国のガチプレイヤー諸君!!
そう、君らも楽しめるイベントになることきっと間違いない!!(筈)
どうぞ、皆さん!
皆さんも、この解放感と安心感とドキドキ感(→運営的にも)に包まれた、『 第一回 チームヤンチャム杯 (略してチムチャム杯) 』に参加してみませんか?
うん、
赤羽で僕と握手!!(→手汗グッチョリ)
皆さん、優しい気持ちをデッキケースに忍ばせて当日会場でお待ちしております...
当日、楽しく有意義な時間を過ごし、僕らと新たなページを開き歴史をともに作りましょう!(→誇大表現)
皆さん、気構えず楽な気持ちでお越し下さい!
楽しく愉しく、ガチは勿論、ユルさも極めればガチになる!
真剣勝負を楽しみましょう!
皆が笑顔になれる大会をチーム全員苦心しながらも良案を出しながら形にしていこうと心構え、よい大会の形に出来れば...。また、続けて行ければと思っています。
皆さん、お気軽にエントリーなさって下さい。
自主大会としてもはじめの一歩のチームヤンチャム杯、どうぞ宜しくお願いします。
ではでは!またまた!!(*´ω`*)/
(以上、妄想大好き、誇大宣伝担当ツルより)
時は平成から年号がもしや変わってしまうのではないかと思うくらいに....
11万4千514年ぶりの時を経てDN更新します。
うんうん、
もうどうしようもない位に久しぶりに日記更新するもんだから、何から書いていいか分かりませんよホント...。
言いたい事、伝えたい事は海千山千...。
(以下、真面目な回想と長文↓)
新旧混在のレギュの旬な内容についてや、その構築とメタ読みと対策について、マナーやルールについての真面目な話や、はてまたTwitterや身内トーク等...。
またまた、個人的には、過ぎ去りしバトフェスや初めての公式戦初遠征について。
チームヤンチャム...略してチムチャム加入についてや、その素晴らしい仲間と過ごす共有の時間と知識と財産のこれまた素晴らしさ...。
終わって久しいメガバトルの事...。
その2~3週間前に奇跡のモチベーションのV字回復を果たし復帰早々に初のクライマックスに進み高みを目指し狙ってたけど無念の涙を飲んだ愛息子マーについて...(今も高いモチベを維持)。復帰して出場3会場ともキラキラした思い出とカードを確保してくれたりと嬉しかったりで父のやる気スイッチもメガタボーだよ云々とか...(以下略)
以前から興味を示していた、その2つ年下の妹・愛娘カナちゃんのポケカデビュー&公式デビューについて、またその娘の頬っぺムニムニとかわいさについて.....(10万文字)。
メガバトル名古屋では息子も帯同初遠征を行い、個人的には私のデッキがチーム内で評価されチームデッキの一つとして当日メンバーの半数程に使ってもらい、本気で優勝を狙い信じてましたが、好成績を残すも残念ながら当たり運もあり入賞も果たせなかった事....。その悔しさ...。
メガバトル東京2日目はチームから参加したJr.全員がクライマックスに進出。
残念ながら全員入賞は果たせずも歓びに湧き、私自身も応援ガチ勢と化した事...。
(私自身は全て予選から使用し、応援しながらの中で名古屋セカンド3没時間切れがせいぜいでしたが、悔いなし....。いや、悔い有りまくり...)
話は戻って、さてまた直近のXYレギュと構築とその検証と対策、実践、結果、再構築、結果などなど...。
あ、
そうそう、㈱ポケがユーザーの声とニーズに真摯に耳を傾けて新たな取り組みとして行われ始めた、ルールエキスパートとイベントオーガナイザー!
え?なに?
イ、イベント?!
そうそう、こんな時代も到来したんだとポケカ仲間、同士一同感動の涙に明け暮れ思い出話にしんみりしちゃったり...。
え?
どこで?
日本全国(→の一部の都市圏)、都内でも生魚臭漂うアメ横は勿論、ポケカとは無縁のお年寄りの原宿・巣鴨は勿論、戸越銀座や十条商店街、はてまた新宿ゴールデン街のその路地裏でもその話題でもちきりとの噂も....。
え?何?
何このジラし?ジラーチ?
そうそう、その、星に導かれし者たちが、いざ行おうとするその企画...。
ん?なぬ?
そう、そしてなにやら都内某所で秘密裏に計画していた企画もついに表に出たとか、出てないとか、いや待てよ出てるんじゃ.....(キョロキョロ)。
え?
え?
そう!
夏だー!
海だー!!
『チームヤンチャム杯 (第一回)』 だーー!!!
以下テンプレ↓
第1回!公認自主イベント『チームヤンチャム杯開催のお知らせ』
★公認自主イベントスケジュール
http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/
◆チームヤンチャムDN
http://teamyancham.diarynote.jp/201507312116559582/
みなさん!
場所は『赤羽』という都内でも高アクセスポイントですよ!
遠方からも羽田からJR・京急快速で乗り継いで品川や田町からは新宿湘南ライナーで1本!(素晴らしい...)
新幹線で終着東京駅から京浜東北線も日曜日快速で10分位早く着きますよ!()
都内在住の方は勿論、埼玉県民にとっては玄関みたいなもんだし、茨ライガーにとっても日暮里乗り換え容易い容易い!
神奈川県民にとっても副都心線で池袋乗り換えても良いし湘南ラi....以下略。
千葉県民は秋葉で下車せず、頑張ってさあ乗り換えて...()
で?
日ちに?
え?
8/23、朝10時から夕方までまる一日開催ですって!!?
ムムッ!!
日曜日ですよ!夏休みですよ!
もう暑いですよ!!
日本全国、灼熱の大地のリアルメガサマーバトルのただ中ですが、公民館の中は涼しさ抜群!その対極のまさに天国ですよ!!
エンド、なんってたって2015WCS世界大会の裏番組ですよ!!(→強調)
日本全国は勿論、世界中のポケモンカードを愛する同士皆さん...
老若男女...
下は3才のお子さんから、御年100数歳の、記憶力の限界に挑むリハビリ中の君のお爺さんお婆さんまで....。
年齢は問わない!
(→常識は問う!)
初めて早々、ポケカのポの字から始めようとするそこのちびっこ諸君も!
そして勿論、その保護者のお父さんお母さん!(チラッ)
そして、全国のガチプレイヤー諸君!!
そう、君らも楽しめるイベントになることきっと間違いない!!(筈)
どうぞ、皆さん!
皆さんも、この解放感と安心感とドキドキ感(→運営的にも)に包まれた、『 第一回 チームヤンチャム杯 (略してチムチャム杯) 』に参加してみませんか?
うん、
赤羽で僕と握手!!(→手汗グッチョリ)
皆さん、優しい気持ちをデッキケースに忍ばせて当日会場でお待ちしております...
当日、楽しく有意義な時間を過ごし、僕らと新たなページを開き歴史をともに作りましょう!(→誇大表現)
皆さん、気構えず楽な気持ちでお越し下さい!
楽しく愉しく、ガチは勿論、ユルさも極めればガチになる!
真剣勝負を楽しみましょう!
皆が笑顔になれる大会をチーム全員苦心しながらも良案を出しながら形にしていこうと心構え、よい大会の形に出来れば...。また、続けて行ければと思っています。
皆さん、お気軽にエントリーなさって下さい。
自主大会としてもはじめの一歩のチームヤンチャム杯、どうぞ宜しくお願いします。
ではでは!またまた!!(*´ω`*)/
(以上、妄想大好き、誇大宣伝担当ツルより)
コメント
参加側としては親子で楽しませていただきました^^
リンクいただきます。
リンクいただきました。よろしくお願いします。